アメリカ人事 | 【質問です】あなたはどんなリーダーですか?

 

毎々お世話になりましてありがとうございます。

【アメリカ人事】フィロソフィ顧問契約サービス ゴールドメンバー限定の

ニュースレターを送付申し上げます。質問を致します。御社について教えて下さい。

 

【OKR】OKRs Guide Your Actions: Focus and Prioritize | OKRs Explained

https://youtu.be/TTi7YZmYA2Y?si=WIvQxtLXhqJEKnX3

 

 

★先週の開封率は65.6%

★The open rate last week was 65.6%

 

 

1. Please advise your company’s HR key performance indicator below.

 

1.御社の人事の成果を測る指標シリーズ(人的資本経営)

 

 

<English>

 

Recruitment, mobility and turnover               

 

Recruitment (IN)

 

         3       Average length

 

Please tell us about your Quality per hire

 

 

 

<Japanese>

 

採用、異動、および離職

 

採用(IN)

 

3.平均勤務年数

 

▼御社の平均勤務年数を教えて下さい

 

 

▼動画も合わせてご覧下さい。(Japanese)

https://youtu.be/kHhrwP51fSI

 

 

2. HR AUDIT  2  Workforce Planning and Selection

 

Please answer the following question.

 

御社の人事戦略について質問です。お答え下さい。

 

 

<English>

  1. Are group, panel, or search committees ever used for selection

interviewing?

 

Yes

No

 

 

<Japanese>

 

 

51.グループ、パネル、または検索委員会が選考面接に使用されたことはありますか?

 

はい

いいえ

 

 

 

 

3.■英語でどう語るか?「常に謙虚であらねばならない」

Always Be Humble

https://docs.google.com/document/d/1qQ9bZlTs30ZjU0vDBC82s86ZiNumx8LX/edit?usp=sharing&ouid=112455096232273230591&rtpof=true&sd=true

 

 

 

 

4.【質問です】あなたはどんなリーダーですか?

 

あなたはどんなリーダーですか?

『Managing Yourself』誌記事 ポール・イングラム著

 

社会科学者たちは近年、「自分自身をどう捉えているか」が職業生活や私生活にどのよ

うな影響を与えるかについて、改めて重要性を認識するようになってきました。朗報と

して、最新の研究では、自分の職場でのアイデンティティを意図的に形作ることで、リ

ーダーとしてのパフォーマンス、他者からの信頼、さらには全体的な幸福感までも向上

させることができると示されています。

 

 

著者はこうした研究成果(自身の研究も含む)を紹介しながら、仕事にも私生活にも

役立つ多面的なアイデンティティを育てるためのベストプラクティスを提示しています。

このアプローチの中心にあるのが、イングラムが「アイデンティティ・マップ」と呼ぶ

ツールです。これは、自分を形作る多くの相互に関係した要素を特定し、可視化し、

最終的に活用するためのシンプルな手法です。

 

 

 

 

 

【質問です】あなたはどんなリーダーですか?

 

 

 

▼質問の答えは今回の注目フレーズにて。

 

 

 

■ Who Are You as a Leader?

Managing yourself Magazine Article

Paul Ingram

 

 

▼出所

https://hbr.org/archive-toc/BR2502

 

 

 

 

★今回の注目フレーズ

 

 

 

【日本語訳】—————————————-

 

アイデンティティ・マップ

 

アイデンティティ・マップを作成するには、「キャリア」「教育」「家族内での役割」

「趣味・関心」「個人的な特性」「所属する社会的グループ」といったカテゴリーごと

に要素をリストアップし、それらを「自分(Me)」を中心とした同心円状に配置

します。最も重要な要素を中央に近づけて配置しましょう。

 

関連する要素は線で結びます(下記の例のように)。特定できる要素が多いほど、

あなたがプロフェッショナルなネットワークを広げられる可能性が高まります。

 

 

 

【日本語訳】—————————————-

 

 

 

 

【英語原文】

 

https://hbr.org/data-visuals/2025/03/the-identity-map?autocomplete=true

 

READ FULL ARTICLE

 

=============================

 

■今回のShort動画 今回の著者 Faculty Profile: Paul Ingram

https://youtu.be/Y-r0F3PJB-M?si=3QWvVuzsXc3IS-8Q

 

=============================

 

山口 憲和

Norikazu (Kazu) Yamaguchi, MBA, SHRM-SCP

CA Insurance License: 0F78137

# アメリカ人事 #アメリカ #人事 #HR #人的資本経営

#稲盛和夫 #六つの精進 #経営の原点12ヶ条 #フィロソフィ