アメリカ人事|第300号 | 2025年カリフォルニア州の新しい法律|2025年給与予算は何パーセント増か?

 

300号【アメリカ人事】月刊フィロソフィ ニュースレターをお届け致します。

 

※このニュースレターは送信専用です。

お返事は下記のメールアドレスまでお願い申し上げます。山口憲和

yamaguchi@yourphilosohy.net

 

 

今月のトピックは?

 

  1. 2025年カリフォルニア州の新しいHR関連の法律は?

https://youtu.be/667kfEH5Vqc?si=BiPuZHcdmGoO7IiA

 

 

  1. 2025年の昇給予算は何パーセント増加ですか?

https://bit.ly/4gdR8kl

 

 

▼1月に皆さんからいただいた質問は?

https://tinyurl.com/fmx6jww2

 

▼動画版 皆さんからいただいた質問は?

https://www.youtube.com/@americaHR/videos

 

▼YouTube登録はこちらから

https://tinyurl.com/y36zxpb5

 

 

★MUFG BizBuddy会員限定★

【アメリカ人事】基礎講座シリーズ【アメリカ人事】基礎講座(20)カリフォルニア州の山火事にどう対応すべきか?

https://www.bizbuddy.mufg.jp/ame/nor/management/category902.html

 

 

Payroll会社を変更することで従業員訴訟保険を自動的に付加したい企業様

見積を致しますので、お気軽にお知らせいただけると幸甚です。(従業員5名以上)

https://www.trinet.com/hr-services/risk-mitigation

 

 

 

▼最新ニュースは下記のリンクから

https://philosophyllc.com/category/news/

 

 

 

▼アメリカからもZoom参加のできるキャッシュフローコーチ養成講座 2025年の募集が開始されました。お申込は今すぐ!

https://tinyurl.com/mryzeu4c

 

 

▼キャッシュフローコーチ養成講座 詳しい内容についてお知りになりたい方はどうぞお気軽に下記までお知らせ下さい。

yamaguchi@yourphilosohy.net

 

 

 

2.顧問契約サービスのブロンズ会員とは?

▼なかなか人事の問題はかっこよく解決というわけにもいかないことが沢山あります。

クライアントさんと一緒に伴走しながら、お困りごとをひとつひとつ乗り越えて

日々ご支援の毎日です。

 

▼ブロンズ会員はひとつの州をカバーして無制限で御質問いただけるサービスです。

▼1月も皆さんから沢山の御質問をいただいております。

https://tinyurl.com/fmx6jww2

 

上記のリンクでは目次だけをシェアしておりますので、ご了承下さい。

 

HRの仕事は人生と同じで、油断をするとすぐに雑草が生えてしまいます。

そこで、毎日の水やりのように弊社の顧問契約サービスのクライアントさんには

ブロンズ会員 週1回

シルバー会員 週2回

ゴールド会員 週3回

と毎週ニュースレターを送付させていただいております。

不断のHR関連の手入れをされたいお客様にお届けしております。

HRを習慣に。

メールニュースの目次は下記のリンクからどうぞ。

 

▼全顧問契約会員向け 1月に皆さんからいただいた質問は?

https://tinyurl.com/fmx6jww2

 

 

▼シルバー&ゴールド会員限定 1月全米・各州のHRニュースは?

https://tinyurl.com/2vbhpbne

 

 

▼ゴールド会員限定 1月 御社の人事哲学・人事AUDITについての質問です。

https://tinyurl.com/2ds7ste7

 

 

【アメリカ人事】弊社顧問契約サービスの御案内です。

▼ホームページで

https://philosophyllc.com/service/

▼動画で

https://youtu.be/pj-a2VWk8Ic?si=Xnyu4UcbhHbfbl7n

 

★サービスの内容について御質問等ございましたらどうぞお気軽にお知らせいただけると幸甚です。下記のメールにてZoom Meetingを御予約下さい。yamaguchi@yourphilosophy.net

 

 

【おまけ日記】

2/1/25(SAT) ドジャースのファン感謝デーに出かけましたが、11時開演のところ

10:30頃に駐車場に到着。既に入り口に長蛇の列。入場できたのが11時30分頃となり、大谷選手のインタビューは聞けずじまい。

やはり土俵の真ん中で相撲をとる!早め早めに準備をすべきと反省しております。

しかし、Mookie Betts(ムーキー・ベッツ)選手やFreddie Freeman(フレディ・フリーマン)選手を目の前で見られたのは感激しました。今年もGo Dodgersで皆さん

の大活躍を待っています!

 

※このメルマガは解除をせずに読み続けると思いが実現すると評判のメルマガです。(当社調べ)

お返事は下記のメールアドレスまでお願い申し上げます。山口憲和

yamaguchi@yourphilosohy.net

 

 

山口 憲和  Norikazu (Kazu) Yamaguchi, MBA, SHRM-SCP

CA Insurance License: 0F78137

日本キャッシュフローコーチ協会認定コーチ 会員番号463

★グーグル検索は「アメリカ人事」で検索下さい★

—————————————————————————-

Philosophy LLC

Philosophy Insurance Services

609 Deep Valley Drive, Suite 358

Rolling Hills Estates, CA 90274

email: yamaguchi@yourphilosophy.net

TEL  310-465-9173

FAX 310-356-3352

http://philosophyllc.com/

Since 2009 -15th year anniversary-

https://www.linkedin.com/in/norikazuyamaguchi/

—————————————————————————-

 

Disclaimer: Please note that Norikazu Yamaguchi

makes every effort to offer accurate, common-sense,

ethical Human

Resources management, employer, workplace,

and Insurance information on this email,

but Norikazu Yamaguchi is not

an attorney, and the content on this email

is not to be construed as legal advice.
When in doubt, always seek legal

counsel. The information in the email is

provided for guidance only, never as legal advice.

We will not be responsible

for any damages caused by using this information.

 

 

免責事項:山口憲和は、このメールの中で正確で常識的、

倫理的な人事管理、雇用者、職場、保険情報等を提供するために万全を

期していますが、山口憲和は弁護士ではなく、

このメールの内容は 法的助言として解釈できません。

不確かな場合は、常に弁護士に相談してください。

この電子メール上の情報は、ガイダンスのためだけに

提供されており、決して法的助言として提供される

ものではありません。この情報を利用して

損害が生じた場合でも弊社では責任を

負いかねますのでご了承下さい。

 

アメリカ人事Ⓡはあなたの会社がアメリカで「大谷翔平」選手になることを全力で支援します。

 

【おまけ #2】

アメリカ人事・雇用の最新情報が届きます!
このニュースレターをお勧め下さい。ご登録はこちらからどうぞ

https://philosophyllc.com/

 

ニュースレターを登録して下さった方全員に

今なら、Amazonで発売中の 【アメリカ人事】 基礎講座シリーズ4 労働法のポスターを貼るのは義務ですか? を無料でプレゼントしております。
https://amzn.to/4fjpB1n

(PHI出版)のアメリカ人事 シリーズは全8冊ございます。
https://bit.ly/3Zcodbh

 

【おまけ #2】

▼【リタイアメント】従業員1名からカリフォルニア州CalSavers登録義務

1 or more employeesのCalSavers登録義務締め切りは

December 31, 2025

https://edd.ca.gov/en/employers/calsavers/#:~:text=Employers%20with%20one%20or%20more,CalSavers%20deadlines%20by%20business%20size

 

義務を怠った場合の罰金は従業員1名あたり$750

 

▼CalSaversについて5年間告知を続けたにも関わらず知らない方も多かったので

2026年までに従業員1名でも登録義務があることをひたすら毎回告知します!

 

▼動画で告知

https://youtu.be/MS7yfISqcsc

▼ブログで告知

https://note.com/phi_llc/n/n0bc7284ff4d4