アメリカ人事 | オラクル、販売員の歩合給をめぐる10年越しの訴訟で1,550万ドルの和解へ

アメリカ人事|オラクル、販売員の歩合給をめぐる10年越しの訴訟で1,550万ドルの和解へ ― カリフォルニア州の賃金法違反を原告が主張

オラクルは、同社がカリフォルニア州の歩合制営業社員に対して州の賃金法に違反したとして、元社員2名が提起した訴訟について、1,550万ドル(約23億円)の和解に合意したと、原告側の弁護士が水曜日に発表しました。

Abrishamcar v. Oracle America, Inc.」の原告は、2015年にカリフォルニア州私的検察官法(PAGA)に基づき訴訟を提起し、オラクルの歩合賃金ポリシーが州の労働法規に違反しており、獲得済みの歩合賃金を違法に控除していたと主張しました。加えて、すべての獲得賃金を支払わなかったこと、不正確な賃金明細の提供、違法な機密保持契約の強要も訴えの対象となっていました。

原告は、カリフォルニア州サンマテオ郡の高等裁判所に対し、和解案の承認を求める申し立てを行っています。HR Diveが入手した和解文書によれば、オラクルは訴状に記載された全ての主張、責任、違法行為を否定しています。

洞察:
オラクルを相手取ったこの訴訟は約10年にわたって続いており、今回の和解案によって5,000人以上の現・元社員に対し、罰則金の支払いがなされる見込みです(原告側の声明による)。

訴状によると、オラクルは歩合制営業社員に対し、雇用開始時に署名済みの歩合契約書を提供しておらず、カリフォルニア州法で義務付けられているタイミングで提供も署名も行われませんでした。さらに、歩合の計算方法や支払方法についても明記されていなかったとされています。

また、オラクルは事業コストを社員に転嫁する目的で、歩合賃金から違法に控除する権利を保持していたとも主張されています。その結果、原告らに対しては、稼得賃金の総額を明示した正確な明細書が提供されなかったとされています。

「この和解は、何年もの歳月をかけてこの結果を得るために尽力してくださった依頼人の献身の証です」と、原告側の共同主任弁護士であるValerian Lawの代表弁護士、シンイン・バレリアン氏は述べました。

この訴訟は、PAGA(カリフォルニア州私的検察官法)に基づいて提起されました。PAGAは、社員が自分自身や他の現・元社員を代表して民事制裁金の回収を求める訴訟を提起できる州法です。法律事務所Duane Morrisによる分析によれば、2004年の施行以来、PAGAに基づく訴訟の件数は年々増加しており、2024年には2023年に比べて約22%の増加が見られたとのことです。

▼出所:
https://www.hrdive.com/news/oracle-settles-california-paga-pay-dispute/745197/?utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Issue:%202025-04-14%20Compliance%20Weekly%20%5Bissue:72217%5D&utm_term=HR%20Dive:%20Compliance

アメリカ人事・雇用の最新情報が届きます!
ニュースレターのご登録はこちらからどうぞ

https://philosophyllc.com/

 

ニュースレターを登録して下さった方全員に無料プレゼント!
今ならAmazonで発売中の【アメリカ人事】 基礎講座シリーズ5

アメリカ人事 基礎講座シリーズ5 作成義務のあるWVPPとHIPPとは何ですか?(JPY 5,500)

https://bit.ly/4bkVxRX

(PHI出版)を登録者全員に無料でプレゼントしております。

https://lp.constantcontactpages.com/su/1GPKz6e/kindle

 

(PHI出版)のアメリカ人事 シリーズは全9冊ございます。
https://bit.ly/3Zcodbh

 

—————————————————————————-

Philosophy LLC 

Philosophy Insurance Services 

609 Deep Valley Drive, Suite 358

Rolling Hills Estates, CA 90274

email: yamaguchi@yourphilosophy.net

TEL  310-465-9173

FAX 310-356-3352

http://philosophyllc.com/

Since 2009 -15th year anniversary-

https://www.linkedin.com/in/norikazuyamaguchi/

—————————————————————————-

 

Disclaimer: Please note that Norikazu Yamaguchi makes every effort to offer accurate, common-sense, ethical Human Resources management, employer, workplace, and Insurance information on this email, blog, and movie. However, Norikazu Yamaguchi is not an attorney, and the content on this email, blog, and movie is not to be construed as legal advice. When in doubt, always seek legal counsel. The information provided is for guidance only, never as legal advice. We will not be responsible for any damages caused by using this information.

 

免責事項: 山口憲和は、このメール、ブログ、及び動画の中で正確で常識的、倫理的な人事管理、雇用者、職場、保険情報等を提供するために万全を期していますが、山口憲和は弁護士ではなく、これらの内容は法的助言として解釈できません。不確かな場合は、常に弁護士に相談してください。このメール、ブログ、動画上の情報はガイダンスのためだけに提供されており、決して法的助言として提供されるものではありません。この情報を利用して損害が生じた場合でも弊社では責任を負いかねますのでご了承下さい。

 

#アメリカ人事 #アメリカ #人事 #HR
▼写真の出所
https://unsplash.com/ja/@boliviainteligente